僕は労働ができない

1.金がない。学費がない。

 京大には授業料免除というシステムがある。ある程度の成績と単位数をこなせていれば、実家の経済状況によっては半額または全額の学費免除が得られる、というものだ。実は僕はこの三年間、全額で学費免除を受けていた。僕の実家は、収入的に見ればかなりの貧乏である(父方の祖父の遺産が少しあったり、母方の祖父母が隣に越してきたりしたのでまだ「持ちこたえている」のではあるが。)(こんな家の一人息子が就職を意地でもしようとしない・そもそも出来ない、のは我が親のことながら、なんて酷い息子を持ってしまったのだ、と思わざるを得ない。)。

 ところが悲劇は起こってしまった。三回後期のレポート大量崩壊により、本来取得するはずだった二十数単位が消えてゆき、ほぼほぼ授業料免除が絶望的になった。

 加えて言うなら、予定通りというべきか(もし単位が取れていたとしても、今のままでは院試に落ちていただろう)、留年がだいたい確定した。授業料免除の非適用・留年により、四回後期を休学するにしても、三期ぶん、計八十万円を僕は払わなければならないこととなった。

 

2.バイトがない

 現在、僕は無職である。派遣登録にいくつか登録しているが、なぜか大阪の事務所だけにしか登録していない、朝から働くのが苦痛、そもそも現在感染症が危惧される状況で不用意に不特定多数が集まる所に行きたくない、そもそも仕事も少ない等々で、派遣バイトには行けていない。納めるべき水道料金は一年間まったく払えておらず、学生支援支援課から一万円の借金をしたことも、一度や二度ではない。

 とはいえ、僕とてこの経済状況を手をこまねいて見ていたわけではない。目の前や将来(ずたぼろ院生生活)のことを考えては、色々なバイトに応募しては落ち、応募しては落ち、やっと受かったコンビニバイトで心を壊し、やめ、以後応募しては落ち、の繰り返しである。

 

3.バイトをどうしよう

 文章を買いているうちに飽きてしまった。早めに締めようと思う。

 いずれにせよ問題は金策である。2.で記したバイトに応募、期待、将来設計、落ちる、応募、将来設計、落ちる、応募、将来設計、落ちる、の果てしない繰り返しの中で行われた思考をまた繰り返すことになるかもしれないが、もう一度確認しておこう。

 

(飽きた そのうち)